プログラム
特別講演
- 森 清顕 氏
【清水寺 執事 教学部長】 - 平成17(2005)年 立正大学大学院修了 博士(文学)
上智大学グリーフケア研究所客員所員なども務める
「清水寺学峯」では人をより自由にする教養の機会を提供
教育講演
- 内藤 知佐子 氏
【愛媛大学医学部附属病院 総合臨床研修センター 助教】 - 平成20(2008)年 新潟県立看護大学大学院修了 修士(看護学)
JaNSSL理事 指導者の育成に力を注いでいる
一般演題
交流集会
シンポジウム
-
- 学びをしかける;
学際的視点から拓く「しかけ」のデザイン -
- シンポジスト
- 岩崎 保之 氏(関西大学文学部)
- 今福 輪太郎 氏(名古屋市立大学大学院看護学研究科)
- 小池 啓子 氏(埼玉医科大学医学部医学教育センター)
- 瀧澤 紘輝 氏(神戸市立西神戸医療センター)
あらゆる視点で「学びのしかけ」をお話しいただきます!
- 学びをしかける;
One Coin懇親会

※ 画像はイメージです
参加費無料!
京都の銘酒・銘茶をワンコインで楽しみながら交流できる立飲みの場を設けます。
シミュレーション仲間でつながってもらえると嬉しいです。
ふらっと立ち寄って、そのあとは京都の街へ・・・

